よくある質問

🟧 機能・操作に関する Q&A

新年度に学年は自動的に上がるのですか


システム側では何も動きません

新年度を迎える場合の対応しては2通りあります

1. 登録データを「全件削除」して新年度に改めて「メール会員登録」してもらう

2. 「送信元」「グループ名」の名称を修正する



「送信元」「グループ名」の名称を修正する方法

 ✅ 管理画面にログイン 

click! ① ログイン
click! ② 管理・運営
click!  グループ情報
click! ④ グループ名

※「送信者」を修正
※「グループ名」を修正
※「空メール」を修正(必要な場合のみ)


「空メールアドレス」について


一番メンテナンスが必要ないスタイルは「学年」ではなく「入学年度」です
各グループを「入学年度」にすることによって学年の繰り越し作業が必要なくなります

卒業する学年の登録データを「全件削除」して、そのグループを「新入学生」にする方法

(例)
j****h.2023@39mail.com 1年生
j****h.2022@39mail.com 2年生
j****h.2021@39mail.com 3年生

「送信名」「グループ名」も同時に変更してください

ページ下部にある[確認ボタン]を必ずclickしてください
次ページで内容を確認して[更新ボタン]をclickして設定は反映されます


関連情報

== キーワード検索 ==



トップ  最新情報  サービス内容  学校コース  よくある質問  お問合せ  ログイン
© UpStream Limited Company