"欠席・遅刻・早退連絡" 会員はどうやって連絡するのですか
質問
端末を変更した生徒が、新たなメールアドレスを39メールに登録しました
「空メール」を送りURLを開いて本登録をしましたが「欠席入力のURL」が入ったメールが届きませんでした
改めて登録アドレスに「空メール」を送ったら「欠席入力のURL」入りのメールが届きました
詳しく教えてほしいです
回答 はじめて「会員登録」する時に届く「登録完了メール」には
「欠席遅刻早退 url」表示されません
方法1
受信済みメール本文の「欠席遅刻早退 url」を開く
(有効期限60日)
方法2
登録済みグループに空メールし、返信メール本文の「欠席遅刻早退 url」を開く
(有効期限60日)
方法3
アプリの場合は「ハートマーク」をタップ (おススメ)
(期限切れ無し)
※ (配布用PDF ) を用意しています