セキュリティー
-
対策・実施項目
・データーセンター利用
・ファイヤーウォール利用
・メールサーバーへの不正接続は自動遮断
・各種セキュリティパッチの実施
・ログを監視,分析し、疑わしいアクセスはブロックするよう調整
サービス開始(2004年)から大きなトラブル (データ喪失 , 情報漏洩 ) はありません。
39メールは、個人(保護者,学生)のメールアドレスを扱うため、個人情報の慎重に扱っています。個人(保護者,学生)のメールアドレスを39メールに登録することが不安であれば、39メールアプリをご利用ください。メールアドレス不要で、39メールを利用できます。
39メールアプリ https://www.39mail.com/app.html(参考)
一時的なメールの遅延は発生します。原因
・ネットワークの混雑
・データセンターの設備故障
・携帯電話会社の処理能力を超える(災害時など)