契約者が変わる場合、どうすればいいですか
- Q 契約者が変わる場合、どうすればいいですか
- 回 答
1. 契約者のメールアドレスの修正
- 2. 投稿可能なメールアドレスに登録
- この設定を済ませてから、メール配信の操作をテストしてください。
まずは使っていないグループを利用したり教員専用のグループで実際にテストして操作方法を理解した後に保護者へ配信するようにしてください。
・
- その1
- 「弊社との連絡用メールアドレス」の変更・修正
前任の方のメールアドレスをご自身のメールアドレスに修正する
(氏名や連絡先等の変更も同時にお願いします)

point
契約者以外に「2名」登録できます。
弊社からの連絡は同時に「3名」に送られます。
パソコン・スマートフォンに詳しい方を運用メンバーに入れて複数人で管理運営されることをオススメします。
ログイン - 管理画面 - 契約者情報 - 弊社との連絡用メールアドレス
・
- その2
- 投稿可能なアドレス (テストメールの宛先) の追加・修正・削除
前任の方のメールアドレスをご自身のメールアドレスに修正する。
同時に配信できる人を増やすこともできます。(10名まで)
「10名」までアドレス登録できます。
ここにアドレス登録した人は、管理者と同じようにメール配信操作ができます。
メール配信する際に必ず配信者に届く「テストメール」が届きます。
ログイン - 管理画面 - 契約者情報 - グループ情報 - 投稿可能なアドレス
39メールの紹介
よくある質問