⏹ 安否確認機能
- 機能の紹介
- 災害時に「安否確認」が簡単にできるようになりました
緊急時のために事前にテストしておくことをお勧めします
✅ 上級者向けの情報
この「安否確認機能」を利用して「会員」に向けて目的にあった「アンケート」を実施することができます。
1.「質問内容」を決める
2.「選択要項」を設定する
........ 簡単です。(質問 5件まで)
・PTA役員の採決
・イベント参加の有無
・保護者からの意見など、多項目で収集することができます。
「管理画面」「メール配信」「安否質問」
事前に質問項目を用意しておけば更に便利です。
(スマホ向け)(ケータイ向け) それぞれ対応しています
- マニュアル
-

「管理画面」「メール配信」「安否確認」「シンプル」
「安否確認」専用のフォームから一斉配信してください

所在地のリストは事前に用意できます
避難場所や緊急時の集合場所がある場合は初期設定しておくと便利です

管理画面 - メール配信 - 配信履歴
「安否報告最新日時」をクリックすると状況を確認できます。
-
🌏マークをクリックすると「現在いる場合」が地図上に表示されます
▼スマホの場合
スマホの「位置情報」を許可するとGPSで自動取得
▼ケータイの場合
GPS機能がないので「現在地」を入力することになります
ログイン - 管理画面 - メール配信 - 安否確認
関連情報
== キーワード検索 ==
