[FAQ]
はい。「39メール」から配信したメールが正常に届かないことが「2回連続」すると自動削除されます。
(解説)
日々、39メールから何万通というメールを配信しています。
その中で「不達メール」を毎回、大量にメール送信する行為を続けてると「迷惑メール配信業者」として各携帯会社から指定され事業を継続していけなくなる可能性が起こります。
その対処策として、事業スタート時から15年以上になりますが、このルールを守っています。
登録したユーザの「機種変更」や「受信設定の変更」などで発生してしまいます。
「学校有料コース」では
「配信停止」は、管理画面からアドレスダウンロードのEXCELデータで確認できます。
「不達」は、管理画面から配信履歴のEXCELデータで確認できます。
「メール会員」が正常に受信しているかどうかは保護者へのアンケートなどで調査することをおススメしています。
アプリの場合
2回不達でも配信停止にしない
【 配信停止の条件 】
60日間未読が続いた場合のみ、自動的に配信停止
関連情報
39メールの紹介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
よくある質問